岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
制作部のきくです。
最近人にブログを書いてと言いながら、私自身があまり書いていませんでした。
その私の携帯には未送信データが増えています。
書いても送信を躊躇ったり、タイミングを失ったりが原因です。
先週は2つのお店にフライヤーを置いていただきました。
1つは「りーべ」さん。

桜山神社の辺りにあるお店で、雰囲気もよく、ランチがとても安いのでオススメです。
もう1つは映画館通りにある「ブランカフェ」さん。
サンドイッチがボリュームも味も最高のお店で、配達もしてくれるのが制作としては嬉しいッス。
フライヤー置いていただき、ありがとうございます。
土曜日はテレビ都南さんの「なんでも伝言板」の撮りがございました。
14時に、高野さん、エンドゥ君、ばん君、フミさん、カンノ君が集まってくれて、私が思っていた以上に練習をしてくれました。
スーツを着たり脱いだり、汗だくになりながら、笑いを堪え、終いには歌を歌いました。
簡単には説明が出来ません。
そして、いっぺー君となつみちゃんも撮影に参加してくれました。
稽古の甲斐があって、無事撮影終了。
テレビ都南さんありがとうございました。
夜の通しは見学者がありました。
いつもと少し違う緊張感で役者方も演じられたでしょうか?
少なからず私は落ち着きませんでした。
本番はもっといいものを御見せ出来ると思います。
それから、ドーナツごちそうさまでした。
そしてここからは私事ですが、日曜日の私は最悪でした。
朝頭痛で目が覚め、薬を速攻口にしました。久々の激痛。昼間になっても、痛みとフラつきはおさまりません。
赤い風さんの観劇は断念しました。
観たかった。
夕方、薬も効き人恋しくなった私は結局稽古場に向かいました。
制作なんて稽古場に行っても役に立つことなんてないし、居場所に困るだけなのにね。
次の土曜日こそサボリまくっていたあの場所へ行こう。
健康が一番安上がりだ。と、ばばあは思う。
最近人にブログを書いてと言いながら、私自身があまり書いていませんでした。
その私の携帯には未送信データが増えています。
書いても送信を躊躇ったり、タイミングを失ったりが原因です。
先週は2つのお店にフライヤーを置いていただきました。
1つは「りーべ」さん。
桜山神社の辺りにあるお店で、雰囲気もよく、ランチがとても安いのでオススメです。
もう1つは映画館通りにある「ブランカフェ」さん。
サンドイッチがボリュームも味も最高のお店で、配達もしてくれるのが制作としては嬉しいッス。
フライヤー置いていただき、ありがとうございます。
土曜日はテレビ都南さんの「なんでも伝言板」の撮りがございました。
14時に、高野さん、エンドゥ君、ばん君、フミさん、カンノ君が集まってくれて、私が思っていた以上に練習をしてくれました。
スーツを着たり脱いだり、汗だくになりながら、笑いを堪え、終いには歌を歌いました。
簡単には説明が出来ません。
そして、いっぺー君となつみちゃんも撮影に参加してくれました。
稽古の甲斐があって、無事撮影終了。
テレビ都南さんありがとうございました。
夜の通しは見学者がありました。
いつもと少し違う緊張感で役者方も演じられたでしょうか?
少なからず私は落ち着きませんでした。
本番はもっといいものを御見せ出来ると思います。
それから、ドーナツごちそうさまでした。
そしてここからは私事ですが、日曜日の私は最悪でした。
朝頭痛で目が覚め、薬を速攻口にしました。久々の激痛。昼間になっても、痛みとフラつきはおさまりません。
赤い風さんの観劇は断念しました。
観たかった。
夕方、薬も効き人恋しくなった私は結局稽古場に向かいました。
制作なんて稽古場に行っても役に立つことなんてないし、居場所に困るだけなのにね。
次の土曜日こそサボリまくっていたあの場所へ行こう。
健康が一番安上がりだ。と、ばばあは思う。
PR