初めましての方も、そうでない方もよろしくお願いいたします。
お見知りおきを。
私はここ1~2年、切れることなくずーーーーっと舞台に関わっていました。
それが3月上旬にあった劇団モリオカシミン『私のじゃじゃ麺』で、ようやく一区切りつき、ポッとお休みの期間が出来ました。
ここ数週間は仕事から帰ってきたら、夕飯の支度をして、お弁当を作って。
夜の空いた時間にはテレビ見たり、ウトウト居眠りしたり。
♪何で~もない日バンザイ!♪な毎日。
そうそう2年ぶりくらいにRPGも始めてみました。体を休めつつ、ゲームを満喫する日々です。
でも。
このブログを見ていただけばお分かりになるように、TCTは6月の公演に向けて始動しています。
稽古に行って、脚本に触れているうちに衣装やらメイクやらのイメージも湧いてきました。
もうちょっとのんびり過ごして、充電すればパワー全開!
今までとはひと味ふた味違う衣装を編み出したいと思います。
とにかく面白く!かつ大胆に!!
頑張るぜっ!!!
世間は3連休の中日ですね。
みなさんいかがお過ごしですか。
私はフツーに仕事してました
さて本日、宣美カシワギ嬢からチラシ画像&チラシ用に撮った写真を拝見いたしました。
ほんとにもう、凄い!のヒトコトにつきます。かっこええ。
この画像から、アツさがジワジワ伝わってくるよう。
このデータを後日まるっと頂戴して、本サイトを組むことになるのです、が。
こんなに素敵な仕上がりの写真を存分に活かすサイトを作るにはどうしたらよいもんか。
このときばかりは「学生時代にもっとちゃんと美術の授業受けて、美的センスを磨いておくんだった!」と後悔せずにはいられません。
でも、どういうふうに作ろうかいろいろ考えを巡らせるのは楽しいです。
というわけで、今日も今日とて、本サイトを早くUPすべく、ちょこちょこ作業中です。
パソコンの前に座っていると、あっという間に時間が経って、気づくと半日ぐらい経ってたりすることも。
でも、得意かどうかはともかくとして、好きな仕事だから苦痛ではありません。
ちょっと肩こりと右腕の筋肉痛がしんどいぐらいです。
さて、WEB作業をちょこっとやったところで、明日も早いのでもう寝ます。
明日は朝からプチ遠出してきます。
皆様も素敵な休日をお過ごしください。
なおこ@webmaster
今回の公演のイメージカラーについて聞いてみました。
WEBの配色の参考にするためです。
するとエンドウさんはこう仰いました。
(一部省略・脚色あり)
4月の
夕日を浴びた
草原っていうか野原っていうか
そんなかんじの大地みたいなイメージで
でも、夕日とはいいつつも
青空がずーっと広がってて
なんつーか、こう、
色で言うならサーモンピンクっぽい空で、
でもって、そのシチュエーションで
TCTのメンバーが殺陣やってるみたいな
そんなイメージ。
...............ミュ???
配色って、難しい...なぁ......
さて、そんなわけで仮サイトの配色、ちょっといじってみました。
サーモンピンクはどうにもこうにも活かしきれませんでした。ショボン。
にしても、少しでも早く本サイトをUPできるように頑張らないとねー。
今回のサイトは、いろんな試みを企画中。
楽しみにお待ちください。
今日の稽古に参加して思ったこと。
エチュードは楽しい。
なおこ@webmaster
どうも、ロートル制作のカンノです。
今日は稽古があったのですが、久しぶりにあったWebMasterに
「なんでブログ更新しないんですかー!!」
と、めっちゃ怒られました。
なので、頑張って更新していきます!!皆さんヨロシク。
そして、今は横でMyプリンタがフル稼働しています。
金曜から始まる劇団ゼミナールさんの公演パンフに挟み込むための、セコビラ作成です。
ビラ上に、追記でこのブログのアドレスを載せました。
これで、見にきてくれる人が少しでも増えればイイな。
そして、近いうちに公式HPからも簡単にリンクされるようになればイイなー。
いずれにしろ、いよいよ活動スタート。頑張るぜい!