岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
今日、装置部隊+お手伝い組は午前中から作業をしておりました。
そしてその後、午後から夜まで普通に稽古。
そのせいか、みんなちょっと顔が疲れ気味。
カンノさんなんて、眠さのあまり、まぶたが二重になってましたもの。
さてさて、今日は、夜の稽古にテレビ取材が入りました。
なにぶん我々、あまりカメラ慣れしていないものですから、
カメラが入ったとたんにテンションが上がってしまい、
そりゃーもう生き生きした稽古になりました。
この詳細はまた後日あらためて。

そんな撮影風景。
撮影スタッフの皆さんの目に、『腕呼争場』はどのように映ったでしょうか。
気になるところです。
そしてそんな稽古場の片隅では、

でら(小野寺養修:左)にビビり方(?)の指導をするいっぺー(菅野逸平)の姿やら、

でらに走り方の指導をする高野ひとみの姿やら。
本番まであと2週間。
まだまだ妥協は致しません。
なおこ@webmaster
そしてその後、午後から夜まで普通に稽古。
そのせいか、みんなちょっと顔が疲れ気味。
カンノさんなんて、眠さのあまり、まぶたが二重になってましたもの。
さてさて、今日は、夜の稽古にテレビ取材が入りました。
なにぶん我々、あまりカメラ慣れしていないものですから、
カメラが入ったとたんにテンションが上がってしまい、
そりゃーもう生き生きした稽古になりました。
この詳細はまた後日あらためて。
そんな撮影風景。
撮影スタッフの皆さんの目に、『腕呼争場』はどのように映ったでしょうか。
気になるところです。
そしてそんな稽古場の片隅では、
でら(小野寺養修:左)にビビり方(?)の指導をするいっぺー(菅野逸平)の姿やら、
でらに走り方の指導をする高野ひとみの姿やら。
本番まであと2週間。
まだまだ妥協は致しません。
なおこ@webmaster
PR