岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
タイトルは、某テニス漫画に出てくる台詞です。
まぁそれはそれとして。
新聞で知ったのですが、我が母校が、
岩手県高等学校情報処理競技大会
岩手県高等学校ワープロ競技大会
岩手県高等学校珠算競技大会
で、それぞれ1位を取って、全国大会に駒を進めたようです。
素晴らしいことですね。
卒業して10年経ちましたが、やはり母校の活躍は嬉しいものです。
ときに、私は高校生時代ワープロ部だったのですが、
当時のワープロはWordや一太郎なんかではなく、キャノワードっていうワープロ専用機(デスクトップ)でした。
で、ワープロ実習室にそのキャノワードがいっぱい...それこそ50台~60台並んでいました。
ワープロ部員は、みんなそれぞれ『マイ・キーボード』が暗黙の了解で決まっていて、
(同じ型のキーボードでも、それぞれ微妙にタッチが違ったりするのですよ。ほんと微妙に。)
普段の練習は勿論のこと、大会のときも必ずそれを使ってたなぁ。
...っていうことを、その新聞記事を見てふと思い出しました。
今はさすがにもうワープロ専用機じゃなくて、パソコン使ってるんだろうけどさ。
時代の流れって、早いなあ。
なおこ@webmaster
まぁそれはそれとして。
新聞で知ったのですが、我が母校が、
岩手県高等学校情報処理競技大会
岩手県高等学校ワープロ競技大会
岩手県高等学校珠算競技大会
で、それぞれ1位を取って、全国大会に駒を進めたようです。
素晴らしいことですね。
卒業して10年経ちましたが、やはり母校の活躍は嬉しいものです。
ときに、私は高校生時代ワープロ部だったのですが、
当時のワープロはWordや一太郎なんかではなく、キャノワードっていうワープロ専用機(デスクトップ)でした。
で、ワープロ実習室にそのキャノワードがいっぱい...それこそ50台~60台並んでいました。
ワープロ部員は、みんなそれぞれ『マイ・キーボード』が暗黙の了解で決まっていて、
(同じ型のキーボードでも、それぞれ微妙にタッチが違ったりするのですよ。ほんと微妙に。)
普段の練習は勿論のこと、大会のときも必ずそれを使ってたなぁ。
...っていうことを、その新聞記事を見てふと思い出しました。
今はさすがにもうワープロ専用機じゃなくて、パソコン使ってるんだろうけどさ。
時代の流れって、早いなあ。
なおこ@webmaster
PR
きくです。
20分程待った挙げ句、バス間違えました(ρ_;)
こっちのイオンじゃなく、あっちのイオン行きたかったのに。
方向音痴はバスに乗っても駄目なんですね。
愚痴終了。
20分程待った挙げ句、バス間違えました(ρ_;)
こっちのイオンじゃなく、あっちのイオン行きたかったのに。
方向音痴はバスに乗っても駄目なんですね。
愚痴終了。
あとひといき。
どうも、いけだです。
そんなかんじで、
作業→稽古(写真撮影含む)のあとは、
作った大道具を風のスタジオに運び込み、夕飯休憩に。
しかし、
この日の休憩時間は、いつもよりバタバタ・そわそわしておりました。
なぜなら、
テレビの取材があったから!!
(詳しくはなおさんが書いてます)
その為に、わんこTシャツに着替えたり、すっぴんの人がお化粧したりと、バタバタしてたのす。
稽古風景やらエンドゥさんへのインタビューやらを撮って下さいました。
本番も取材に来てくださるそうです(´▽`)♪♪
こういう、テレビや雑誌やネットを通して、
たくさんの方にTCTを知ってもらい、
芝居に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
そのためにも、
面白い・また観たい!
と思ってもらえる芝居作りをしていきたいと思います。
押忍!
写真は、
噂のわんこTシャツ。
左から、
悟理押役・エンドゥさん
ソバーユ役・いけだ
ルチン役・カンノさん
色、かぶっちゃった、、、( ̄▽ ̄;)
ちなみにきくさんと香織ちゃんも青色ペアでした☆
しかし、このTシャツ、
超イイです。
NOヌードル NOライフ。
名言です。
どうも、いけだです。
そんなかんじで、
作業→稽古(写真撮影含む)のあとは、
作った大道具を風のスタジオに運び込み、夕飯休憩に。
しかし、
この日の休憩時間は、いつもよりバタバタ・そわそわしておりました。
なぜなら、
テレビの取材があったから!!
(詳しくはなおさんが書いてます)
その為に、わんこTシャツに着替えたり、すっぴんの人がお化粧したりと、バタバタしてたのす。
稽古風景やらエンドゥさんへのインタビューやらを撮って下さいました。
本番も取材に来てくださるそうです(´▽`)♪♪
こういう、テレビや雑誌やネットを通して、
たくさんの方にTCTを知ってもらい、
芝居に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
そのためにも、
面白い・また観たい!
と思ってもらえる芝居作りをしていきたいと思います。
押忍!
写真は、
噂のわんこTシャツ。
左から、
悟理押役・エンドゥさん
ソバーユ役・いけだ
ルチン役・カンノさん
色、かぶっちゃった、、、( ̄▽ ̄;)
ちなみにきくさんと香織ちゃんも青色ペアでした☆
しかし、このTシャツ、
超イイです。
NOヌードル NOライフ。
名言です。
まだまだあります。
どうも、いけだです。
そんなわけで、
昨日は朝から作業して、
そのあとは普通に稽古。
、、、の前に。
ある企画のために写真撮影が行われたのでした。
写真を撮るのは史さん。
写真を撮られるのは、、、○○○○!!
これは、当日来たお客様しか見ることのできないお写真なのです!!
制作チームさんの話し合いから生まれたこの企画、
かなり面白いです。
写真を撮られたアノお方も、超ノリノリでした。
出来上がるのが本っっ当にたのしみぃ~(>▽<)
写真は、
写真を撮りまくる史さん。
『う~ん、、、』
とか
『あっ、イイカンジ!』
とか言いながら、
パシャリパシャリと撮ってゆく史さん。
このポーズかっこよすぎ!
史さんて、華奢で、一見大人しい女性らしい雰囲気ですが、
ビックリするほど男前です。カッコウィーんです。


どうも、いけだです。
そんなわけで、
昨日は朝から作業して、
そのあとは普通に稽古。
、、、の前に。
ある企画のために写真撮影が行われたのでした。
写真を撮るのは史さん。
写真を撮られるのは、、、○○○○!!
これは、当日来たお客様しか見ることのできないお写真なのです!!
制作チームさんの話し合いから生まれたこの企画、
かなり面白いです。
写真を撮られたアノお方も、超ノリノリでした。
出来上がるのが本っっ当にたのしみぃ~(>▽<)
写真は、
写真を撮りまくる史さん。
『う~ん、、、』
とか
『あっ、イイカンジ!』
とか言いながら、
パシャリパシャリと撮ってゆく史さん。
このポーズかっこよすぎ!
史さんて、華奢で、一見大人しい女性らしい雰囲気ですが、
ビックリするほど男前です。カッコウィーんです。