忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 44 ]  [ 45 ]  [ 46 ]  [ 47 ]  [ 48 ]  [ 49 ]  [ 50 ]  [ 51 ]  [ 52 ]  [ 53 ]  [ 54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は稽古には行かず、おうちで作業をしています。
ほんとは稽古場に行ってみんなの元気を貰いつつ作業したいところなのですが、
WEBの仕上げ作業は家のパソコンでしかできないので、我慢ガマン。

その甲斐あって、本日、成果品が1つできました。
福士晴彦・菅野崇・小野寺養修の三つ巴対談、本日UPしましたよー。
旗揚げメンバーの福士&菅野、そして中堅の小野寺。
いろんな逸話や思い出話、ついにはアノ人の涙の理由まで一挙公開!?
さぁ、今すぐ公式WEBからアクセスアクセスぅ!

「公式WEBのトップページに飛ぶ時間すら惜しい!今すぐ読みたい!」
そんなセッカチさんなアナタは、下記リンクからどうぞ。

【PC版】
【MOBILE版】

今後も対談を続々UP予定。
そして、キャスト・スタッフのいろんなことがわかってしまう新たな企画もそろそろお目見え予定。
今後もぜひご注目ください。


なおこ@webmaster
PR
大通りのガストの下にある居酒屋です(^O^)
フライヤー置かせて頂きました☆
こんにちは、香織です。

昨日は稽古後にチャッキーと呑みに行って、何処行こ何処行ことチャリを進めた結果キッチンバーへ♪(´∀`)
土曜日だけどギリギリ空いてた様で、掃除の時間だけ待ってすぐに入れましたo(^-^)o

もうお互い疲れて呑むまでドッコイショな感じだったけど、ガールズトークは楽しくて「稽古足りない」とか「TCTって良いね」等々。
やはり同い年の子が居るって安心出来るし、刺激しあえて良いですねo(^-^)o
チャッキーが居て良かった(o^∀^o)♪

その後もちょろっとカラオケ行ったりして久しぶりに夜遊びしちゃいました(^w^)

寝ても疲れが取れない今日この頃でしたが、良い息抜きになりました
ありがとうチャッキー(^з^)-☆Chu!!

今日の稽古も頑張るぞ



『チャグヘアー』さんにフライヤーを置いてもらって、チラシも貼ってもらいました!
カンノです。

『チャグヘアー』は、カンノがいつもお世話になっている美容室さんです。
昨年オープンした完全予約制のお店で、男の店主さんが一人できりもりしています。

自分と同年代ということもあって話も合うし、美容師さんだけあっていろんなお客さんから聞く様々な話も聞けるので、いつもいい刺激をもらいます。

実は、東京や仙台で修行してきてたり、一時期、土方仕事もやっていたりと、けっこうな苦労人ってのが個人的には好きだったりもします。

店主の性格からなのか、お客さんの層として、実は男性が多かったりするらしく。
また、女性でもどちらかというさっぱりした性格の人が多いらしい。


そんなこんなで昨日、カンノもココで髪をきってきました。

なんと、前髪だけ縮毛矯正!
・・・ええ、カッコつけました。

テーマは、『髪型だけ水嶋ヒロ風』
そんな無理難題にも、「逆に燃える」と快く対応してくれます(笑)


シティ青山から滝沢方面にぬける途中の道路沿いです。
よろしければぜひ!

http://chughair.blog31.fc2.com/
(ブログにて紹介してくれてました!)

F1000003.jpg




高野です。

3回目の通し稽古が終わりました…。

あぁ、通せば通すほど、欲が出ます!

もっと稽古したい!!

いっぱい稽古したはずのこのシーンだけど、もっと、もっと、こんな感じにしたい!

通して気づいた、意外と稽古回数の少なかったあのシーンを、あと百万回やりたい!

ここも! あそこも! こっちも! あっちも!

うおぉぉぉぉぉぉっ! 明日も頑張るぞぃっ!

写真は『ミッキーマ〇ス』なダッタンふみさんダヨ。




こんばんは。
汗だくです、柏木です。

今日は16時よりテレビ都南様がいらしてくださいました。
張り切って、遠藤氏書き下ろしの特別脚本を14時から稽古。
何が大活躍って、あんまりにも早く出来上がってしまった「腕呼争場Tシャツ」!
スーツを脱ぐと、みんな色違いのTシャツが!
あまりにもシュールな内容、都南地区の方は要チェックです(笑)。
ちなみに、Tシャツはプリントのインク色を変えて、さらに追加注文を取る予定☆。(おそらく淡い暖色系の色になるかと)。
本当いいTシャツだから注文したい方は、ご連絡あれ(^O^)/


そして、夜は通し!
今日の通しはお客様がいらして、見学ありの緊張通し。
昼はスーツを着たり脱いだりで汗をかきましたが。
撮影が終わってからは、本来の稽古で汗だくです!
自分的には課題山積み!
まずは笑わない…。負けない…。
前向きに頑張りますよっ!
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro