忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 49 ]  [ 50 ]  [ 51 ]  [ 52 ]  [ 53 ]  [ 54 ]  [ 55 ]  [ 56 ]  [ 57 ]  [ 58 ]  [ 59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、香織です。
フライヤー置かせて頂きました&チラシ貼らせて頂きました☆(^w^)

こちらは加賀野1丁目の住宅地の一角でひらりと暖簾をさげている日替わり定食をやっているお店です(^O^)
近所という事もあり、私が中学からお世話になってるお店ですo(^-^)o
そして最近マルシェにも載っていました☆

綺麗なお店で、気さくなママさんとマスターが経営してます(*^o^*)

ご飯小盛600円、普通盛(大きめ茶碗)650円で家庭の味を堪能出来ます♪(´∀`)
他にも晩酌セットなどもございますm(_ _)m

すみません、うっかり写メを撮るのを忘れました…(゜∇゜)


PR
週末の疲れをゆっくりじっくり癒していたら、いつのまにか週末が終わっていたよ。
と、まぁ、そんなかんじのなおこです、こんばんは。

週末の大行事『観劇ツアー』も怒涛のごとく終了しました。
芝居自体もとっても面白かったけど、
こうやってみんなでワイワイと現地に向かう道すがらもまた楽しく、
終わってからみんなで飲みつつ芝居の感想を語り合うのもたいへん有意義でした。
また行こうね。是非。



...ここからちょっと私情を挟みます。
おはようございます。運動会の代休で、今日はお休みです。すいません。福士です。
オーディションに合格したことを初めて、かっぱの仲間に話しました。楽園(本当はこうらくえんという当時のかっぱ御用達の飲み屋)で、布田と三浦(現風紀委員)に話しました。
結論としては、そんな小さな事務所では、ダメ。もっと、有名な大きなところが後ろだてになっているところでないと声優としてやっていくのは難しいとのことでした。
いろいろとそっちの世界のことを知ってる二人なので、そうなのねと、素直に今回はごめんなさいと、オーディションを辞退することにしました。
二人の話だけではなく、けっこうどうしようとビビっていたと思います。まあ、でもいい経験はしたかなと自分では思っています。 次回は、[卒業公演にかける思い]です。
高野です。

昨日、通し稽古の前に、物販部さまから注文していたTシャツを受け取りました!

今回はワタクシ、4色も購入しております。
いや正確には、『4色で我慢』しました。

『ホットピンク』『シーブルー』『マスタード』『エメラルド』。
フフフ。

稽古場は、早速今回のTシャツを着ちゃう人や、これまでに関わった芝居のTシャツを着ている人、文字通り色々なTシャツが行ったり来たり。

通し稽古直前、カツオ役の福士君がボソッと呟きました。

「目がチカチカすんなぁ…。」

いやいや、チカチカの主な原因は、オレンジ色で走り回るアナタですからっ!

そして、目に刺さるような黄色のワタクシですからっ!





どうも、観劇ツアー参加者の香織ですm(_ _)m

カンノさんの車に乗せて頂き、高速をビュンビュンゴーゴー飛ばし、行って来ました!o(`▽´)o

いやぁ面白かった~♪(´∀`)
皆さん書いてますが、本当に素敵な舞台でした(o^∀^o)

最初、貴理さんが出てきた時髪が短くてわからなかったです(゜w゜)
可愛かった~(*^o^*)
そしてカンノさん同様近くを通った時は感動しました☆(^O^)

途中でハラハラしてしまったりしましたが、そこはやはりプロ!
観客を置いていく事も、飽きさせる事もない!!

帰り道の車内はもちろん芝居について、カンノさん、しんべーさん、はりーさんと語らいまた一つ勉強しました(-^〇^-)

観て良かったです!!
企画してくれたゆきよさん、尚さんありがとうございますm(_ _)m
またみんなで何か観たいですね!(b^ー°)


忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro