忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 87 ]  [ 88 ]  [ 89 ]  [ 90 ]  [ 91 ]  [ 92 ]  [ 93 ]  [ 94 ]  [ 95 ]  [ 96 ]  [ 97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽とは何か?永遠の課題ですね。どうも、小野寺です。KeithJarrett_TheKolnConcert.jpg
誰にでも良いと思える音楽。そういうものはないと思います。しかしそれに限りなく近い音楽はある。それが今回紹介するCDです。

『ザ・ケルン・コンサート』 キース・ジャレット

即興音楽。JAZZなどがこの分野に入るわけですが、このCDはそれを超えています。楽譜がない。そして一人で演奏をする。コンサートホールに入り、そこで感じたことを音楽にしていく。完全なる即興。
このキースジャレットという人は結構な枚数でこのタイプの演奏をしていますが、その中でも一番といえるのがこの一枚でしょう。クラシックでもなく、JAZZでもない。分類不可能な音楽。強いて言うならソロピアノ。そして漢字一言で言い表すなら。

「極」

これを超えるのソロピアノはないでしょう。誰にでも良いと感じれる音楽。音楽入門に相応しく、そして極める人のための音楽でもある。
聞いて欲しい。聞けば音楽をもっと愛します。

キース・ジャレットは素晴らしいピアニストです。機をみてまた別なCDも紹介しようと思います。んでは、また

PR
お誕生日会!!
どうも、いけだです。

昨日は稽古後、
4月生まれの遠藤さんとしんべぇさんのお誕生日会を開催!!

早めに稽古を切り上げて、
飲み会会場まで徒歩移動!

桜も咲いてきてるので、
岩手公園で軽くお花見しながらゆきました(´▽`)~♪♪

みんなでこうして稽古以外の何かをするのって久しぶり!!

楽し~い☆☆
夜桜、とっても素敵でした。

で、
プチ花見を堪能して、会場のチャンチキ酒場へ。

当初10人の予定が、何やかんや増え17人での飲み会にw(゜▽゜)w
大所帯です。

ハッピーバースデーを歌ったり、熱く語ったり、馬鹿話したり、泣いたり、笑ったり。


楽しい時間になってくれていたら、行事部長はうれしいです(*^v^*)

また、飲み会とか行事とか、しましょぅね♪♪



皆にお誕生日を祝ってもらいました(*^_^*)しんべえです。32年生きて、まだこんなにも誕生した日を祝ってもらえるのは、本当にありがたいことです。

昨夜は随分遅くまで飲んでいたというのに、今日も午後いちから絶賛稽古中です。
まだまだ手探り状態の半立ち稽古。全力でぶつかって、全力で馬鹿馬鹿しいを創るのです!すっごいパワーがいる作業だけれど、皆が全力で楽しみながら創っています。

抱腹絶倒のこのお芝居が、どう形を成していくのか、見守るスタッフ一同も楽しみです!



ほとんど覚えてません(笑)
おはようございます。香織です。

疲れが溜まっているのか、早めに寝ても起きれなくなってきました(-o-;)
今日は8時間寝たのに…

でも仕事は嫌いじゃないので今日も元気に頑張ります☆(^_^)v


気づいたらこんな時間。
お休みだからっていろいろ夜更かししてしまいました。
朝7時ぐらいからちょっとした用事があるのですけれども、
それまでちょっとでも仮眠するか、いっそこのまま起きているべきか
非常に悩みどころです。

悩みながらもたぶん後者になりそうな勢いなのですが、
せっかくの時間を有効に使おうということで、こうやってちゃんとお仕事しているわけです。

というわけで。

腕呼争場のチケット、本日よりWEBでも申込みを受け付けます!

予約方法は簡単。
予約フォームに必要事項を入力し、送信するだけ!
内容を確認しだい、こちらから折り返しご連絡をいたします。
あとは当日、受付にて、お名前とともに「チケット予約済です」と申し出ていただければ、
前売の料金(一般1000円、高校生以下800円)でご入場いただけます。
当日券より200円お得なのですよ。
プレイガイドまでなかなか足を運べないお客様にはとってもおすすめ!
ぜひこの機会にお申込みくださいね。

ちなみに本公演は、チケットの種別(前売券、WEB予約、当日券etc)問わず、座席指定はございません。
全席自由席となっております。
混みあうことも予想されますので、当日はお早めにご来場になることを強くお勧めいたします。


なおこ@webmaster

忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro