忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 94 ]  [ 95 ]  [ 96 ]  [ 97 ]  [ 98 ]  [ 99 ]  [ 100 ]  [ 101 ]  [ 102 ]  [ 103 ]  [ 104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すげい人いた!!
どうも、いけだです。

今ワタクシ、
本日の稽古場におります。

ウェブマスターの尚さんが、
すげいの持ってきた!!

文字に起こしたインタビュー!

400字詰めの原稿用紙20枚分。


超カッコイイインタビューになってるんですけど!!

す・げ・い!!

演劇ぶっくとかルックアットスターとかトップステージとかの、演劇雑誌以上の素晴らしさがココに!!

近日公開予定だそうです!

お楽しみにっ!!

写真は、
ウェブマスター、ナオコ・ウォガサワラ。



PR
いい天気。
どうも、いけだです。

盛岡はここ数日晴れの日が続いております。

今日もあったかくて気持ち良いです(´▽`)♪♪

なので、

ちょっと早めに家をでて、
ただいまお散歩中~♪♪

スイセンとかタンポポとか、
いつの間にか咲き始めてました。黄色い花が多いですなぁ。

こんな日は、
『公園DEごはん』
とか、イイナァ~☆☆

稽古がなかったら、
しばらく岩手公園でぼぉ~っとしていることでしょう(^-^)

では、
そろそろ稽古場へ向かうとします!
夜更かし満喫中。
さすがに、そろそろ寝ます。明日も稽古だし。




さて。
ちょうど1週間前に録音した、遠藤さんのインタビュー。
たった今、完全文字化いたしました。


どんぐらいの長さなのかなーと思い、文字数をカウントしてみたら、

8 4 0 0 字 。

ちょ、400字詰め原稿用紙21枚分(笑)


兎に角、それほどまでに内容盛りだくさんっていうことですよ。


もう少し体裁を整えてから、皆様のもとにお届けします。
お待ちあれ。



なおこ@webmaster
難しいものです。どうも、小野寺です。
今回客演していただく柏木史江さんという方は、本当に素敵な方です。

①きれい
②かっこいい
③男気に満ちあふれている

特筆すべきは③ですね。当社比100倍ぐらいの男気ですわ。びたみんしーなんか目じゃないっす!
そんなふみさんにも一つだけ小さな弱点が。それが

まけやすい

芝居用語なんでしょうね。舞台上で笑ってしまうことです。ま、本番の舞台上で負けているところは観たことないのですが。
ちなみにこの関係式をたててみました。

E=mc  E:本番の舞台上でまける確立
           m:負けやすさ
           c:男気

この式で分かるでしょう。男気をもって宇宙のはじまりに通じる。まさに超常現象です。
今日の練習でも、私が1分以上笑い続けたところも、わずか10秒程度で復活。かっこいいっす。カセイジンなんかイチコロっすよ!

・・・また何が書きたいかわからなくなりました。また今度!

仕事場に
脚本忘れて
稽古場へ…

…はい、私がやりました(T_T)

馬鹿してしまった…(ノ△T)
稽古場に着いてアワワアワワです(∋_∈)
一回戻っても開始には間に合うけど、心優しき制作尚さんが見せてくれました…(;_;)
お世話になりましたp(´⌒`q)

着々と脚本が上がって来てます(^w^)
遠藤さんお疲れ様です。ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

今日の脚本読みも笑いました~(T∀T)ヒーヒー
何がそんなに笑えるかは観てのお楽しみに☆(≧∇≦)

結末は!一体どうなる?!o(`▽´)o



忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro