忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 390 ]  [ 389 ]  [ 388 ]  [ 387 ]  [ 386 ]  [ 385 ]  [ 384 ]  [ 383 ]  [ 382 ]  [ 381 ]  [ 380
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から(日付的にはもう今日だけど)また職場が変わります。衣装部しんべえです。

朝、すこしのんびり家を出られるようになるし、土曜日がお休みになるので嬉しいのは嬉しいけど、
今回の医院さんも居心地がよかったので、ちょっぴり淋しい感じです。
職員の方々ともせっかく仲良くなれたのに…。仕方ないけどね。

明日からの職場は私服。
そんなわけで皆さんとお別れをしたその足で、通勤用のすこしフォーマルな服を探しに駅地下に踏み入れたその時!
向こうから何だか見慣れた姿が2つ。
ちょうど帰宅時で、人がい~っぱい通っているというのに

「し~んべ~さぁ~ん」

と、遠慮なく私を呼ぶその人影は、我らが制作部、尚ちゃんときくさんでした。
二人はクレープを食べに行く途中だった模様。
でも、何かの話題からうっかり立ち話に花が咲いてしまって、ややしばらく駅地下道の往来を阻害しておりました。……あれ?クレープ。よかったの???
しかぁし!!きくさんの

「コーヒー飲みに行こうよ~」

の素晴らしい一案にて機会を得た私達は、1時間近く立っていた地下道を離れコーヒーショップへ。
HPをあーしてみたいんだとか、こーいう試みをしてみたいんだとか、とかとかとかとか。
いろ~~~~~~んな膨らむ夢の話で盛り上がりました。
んんんんんんんんんんんっ、楽しいなぁっっ\(>▽<)/
こういう話を人とするのは久しぶりだなぁ。実現するのはなかなか難しいけれど、決して不可能ではない夢の話。
新しくて楽しいこと。現在にプラスα。
こういう話は好き。アイデアがいっぱい出てくるから。ウキウキするし。
そういう話を仲間と共有するのが好き。可能性が見えるから。
手は届く。ちょっとづつでも。伸ばせば。必ず手は届く。

最近何かと落ち込み気味だった気分が久しぶりにスカッとしました。
なぁんだ。
見えなくなってただけみたい。ブレてないじゃん。心配して損しちゃった。

尚ちゃん、きくさん。良い時間をありがとうm(_ _)m

帰り道。
久しぶりに歩くのが苦痛じゃなかった。
いい気分。

よしっ!明日も頑張ろう!!

 

PR
コメント(2)
うわぁ
すげぇ心暖まる話でした!

確かにあのお2人の明るさ元気さは、本当に魅力的ですね☆あの明るさが大好きです!



先日はご来店ありがとうございました!。

2009年05月26日(火) 03:14:09 編集
(^_-)
やっぱり話すってとても大事だと思ったよ。うん。二人から色んな話が聞けて良かったし。楽しかった。ありがとう!昨日の話踏まえて私も少しずつブログの書き方考えてみる(o^∀^o)
きく 2009年05月26日(火) 07:07:53 編集
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro