忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 75 ]  [ 76 ]  [ 77 ]  [ 78 ]  [ 79 ]  [ 80 ]  [ 81 ]  [ 82 ]  [ 83 ]  [ 84 ]  [ 85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高野です。

今日は、GW中、唯一のお休み。

てなわけで、肴町の『うさぎ』でお昼ご飯を食べました。

『うさぎ』さんは、開店4周年記念だそうで、コーヒーをサービスしてもらいました!

そして、『腕呼争場』のポストカードを置いてもらい、チラシを貼ってもらいました!
いつもお世話になっております!

昼食後は、稽古場に一人早めに入って、秘密特訓をしました。

秘密特訓に飽きて、CDをかけてみたら、『想い出がいっぱい』が流れて、思わず聴きいり、しんみりしてしまいました。

PR
遅めの休憩。
こんにちは、香織です。

暑いせいか、脚本のせいか、以前稽古前にばんさん(カツオ役福士さん)が食べてたせいか、、、

無性にそばが食べたくなったので、冷やし月見とろろそば買って食べました♪(≧∇≦)

私はラーメンよりそばやうどん派です(笑)
そして猫舌なので冷たいのを好みます( ̄∀ ̄)


さて、あと3時間頑張るか!!

福士です。みなさんはどんなGWを過ごすのでしょうか?
オーディションは、大学2年生くらいの時に東京に行って行いました。当時の読売新聞のテレビ欄の片隅によく広告を載せていたところに行くことにしました。かっぱで何度か舞台の経験は積んだし、どんな感じでオーディションってやるのか、今後のために経験しておこうと思ったわけです。
親に話して、父と一緒に東京に行きました。今にして思うと子どもみたいですが、稼ぎもなかったので。 場所は、皇居の近くのビルの一室でした。けっこう、人がいました。子どももいました。まぁ、声優ブームだなあと思いました。
椅子が並んだ会場に番号順に座りました。前には、審査員らしきというか審査員の人たちが座っていました。女優さんもいました。きれいな人だなあと思い、見てました。名前は覚えてません。
一つの部屋で、2つに分かれて5人ずつオーディションを受けました。ちょっとした台本(家族の会話)を一人で声を使い分けて読むこととちょっとした自己紹介をするという内容で行われました。
前に座っている人たちから、順番に行いました。
 待っていながら、他の人の話し方を聞いていましたが、正直、この人スゲー!という人はいませんでした。
続きは後ほどです。次回は、[いよいよ、福士の番が来た!]です。
高野です。

帰り道で、尚ちゃんに遭いました。

尚ちゃんの顔を見たら、無性に生クリームが食べたくなったので、駅前でクレープを買って、稽古場にむかいました。

稽古前に、菊ちゃんに『レッドクリフ2』のパンフレットを見せて貰いながら、2個完食。

チョコバナナも、いちごチョコも美味かった!





何故だか今日からGW初日のきくです。

今日は、レッドクリフⅡとGOEMON観てきました。

その合間と今日の稽古場所が上田なので、ちょこちょこっと、ポストカード置きして歩きました。

まずは、「フィッシュネスフレッシュネスバーガー」さん。映画館通にあります。今日はランチセットのチキンバーガー&ペプシ♪530円なり。
お洒落な店内で、一人ガッツ×2バーガーを食いました(^∀^)マジうめー♪



お次は、上田の通りにある「Cafeぱんどる」さん。
とっても優しそうな女性の方が、快くポストカード置きをご了承くださいました。
小さいお店だけど、あたたかい雰囲気のお店でしたよo(^-^)o



次も又々上田の通りにある「洋菓子工房ライオンベーカリー」さん。
(≧ε≦)そしてここでおやつ。
チーズケーキ210円&アイスコーヒー220円。
こちらのお店は配達もしてくれるみたいですよ。


続いて、「SOZAIcafe BoCo」さん。
お弁当の種類が沢山あって、私が気になるのは「ボコ弁当498円」ワンコインで買えるって魅力的だと思うの。
日曜日休み
(昼)11:30~14:00
(夜)16:30~19:00


次は「文具のくまがい」さん。
なんだか懐かしい感じが残る文房具屋さん。この辺りは学校が多いから、学生の聖地だな。


それから足を伸ばして、高松の池近くにある「Recoltz」さん。
アメリカ製ヴィンテージ家具等を扱うお店です(*^o^*)


皆様、ポストカード置いてくださって、本当に、ありがとうございますm(_ _)m




忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro