忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 403 ]  [ 402 ]  [ 401 ]  [ 400 ]  [ 399 ]  [ 398 ]  [ 397 ]  [ 396 ]  [ 395 ]  [ 394 ]  [ 393
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事からの帰り道、盛岡駅構内できくさんと密会してから帰ってきました。
なんか、稽古以外でも週1ペースで会っている気がします。
まるでリアルな恋人同士みたいじゃないか。
まぁそれはそれで.....あるわけがない!あるわけが!!


ところで先日、GLAYのニューシングルが発売になりました。
初回版と通常版があるので、2つとも買いました。
正確に言えば、買ってもらいました。夫に。

私、10年来のGLAYファンなんです。
稽古場でそういう話をすることはほとんどないので、知らない人は知らないと思いますが。
1999年の、幕張のライヴ(GLAY EXPO )に行ってからファンになりました。
つまるところ、あの敷地内にいた観客20万人のうちの1人は私です。
最近はちょっと自重してますが、昔はライヴの為に全国を飛び回ってました。
勢いあまって一度、海も超えたことがあります。
北京ダックと本場の烏龍茶は美味しかったです。
そういえば、あれ以来パスポート使ってません。
それどころか旧姓のまま直してません。
っていうか私は今後、海外に行く機会はあるのでしょうか。

さて、GLAYだけじゃなくてどんなアーティストもわりとそうですが、
ライヴって、だいたい中央都市でやりますよね。
東京、埼玉、神奈川、大阪、神戸、福岡エトセトラ。
だから、たまーに地元でライヴがあると、めっちゃくちゃ嬉しいんですよね。
特にも東北って、滅多にそういうイベントが開催されない土地だから、余計に。

これってライヴに限ったことではなくて、演劇もそう。
だから、先日の「やかましい人々」は、本当に嬉しかった。
ずっと、ずっと待っていたから。
だから、いけだといづこと3人でお花を贈ったんです。
「いらっしゃい。この日が来るのをずっと待ってたよ」っていう気持ちを伝えたかったから。
そして、その気持ちが相手にちゃんと伝わって、
しかもインターネットというメディアを通して自分たちのもとに還ってきた。
こんな幸せなことはありません。

正直、「東京に住んでいれば、こんな苦労しないのになぁ」と思うこともあります。
岩手~東京を往復する交通費を考えれば、そのぶんのお金をまた別なところに遣える。
そのお金で、観たい芝居やライヴをもっと沢山、それこそ毎日のように観られるかもしれない。
だけど、それでも私がここに居続けるのは、
そういう、中央都市から遠く離れたところで息衝く人間特有の、
寒さに凍えながらもじっと雪解けを待つようなこの気持ちを、
ずっと忘れずに、大事に胸に抱えていたいからかもしれません。
あと、この気持ちをわけあえる大事な人たちがいるから、かな。



さしあたり、早くGLAYの新曲を覚えてしまいたい。
っていうかその前にホームページ作業を...!
そんなわけで今日も地味に忙しいです。




なおこ@webmaster
PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro