岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
福士です。
コーナーができてしまって、びっくりしています。こんなの誰も読まないよなぁと思っていたから、止めようと思っていたんですが。せっかくだから、続けてみます。
第一線に立ちたいと思って、選んだ道は(目指そうと思ったもの)声優でした。
もともと、アニメは大好きでしたので、夏の大会が終わって、大学受験モードに生活が変わったときは、夕方再放送でやっていたセーラームーンをダッシュで帰って見たり、銀河鉄道999のビデオを何回も見たりしました。
こんなすばらしい世界に関わっていけたら、どんなに楽しいだろうって思ったわけです。
大学に受からないときは、そっちの方の専門学校に行こうと思って、資料請求をしたりしました。声優になれないことも考えて、働かないで過ごすことは嫌だったので、彩色という、色塗りの仕事をしようと思いました。
夢あり、恋あり、希望あり。現実にはできないこと(ガンダムに乗ったり)がこの世界ではできるわけです。いいなぁと思っていました。
今日は、ここまで。
コーナーができてしまって、びっくりしています。こんなの誰も読まないよなぁと思っていたから、止めようと思っていたんですが。せっかくだから、続けてみます。
第一線に立ちたいと思って、選んだ道は(目指そうと思ったもの)声優でした。
もともと、アニメは大好きでしたので、夏の大会が終わって、大学受験モードに生活が変わったときは、夕方再放送でやっていたセーラームーンをダッシュで帰って見たり、銀河鉄道999のビデオを何回も見たりしました。
こんなすばらしい世界に関わっていけたら、どんなに楽しいだろうって思ったわけです。
大学に受からないときは、そっちの方の専門学校に行こうと思って、資料請求をしたりしました。声優になれないことも考えて、働かないで過ごすことは嫌だったので、彩色という、色塗りの仕事をしようと思いました。
夢あり、恋あり、希望あり。現実にはできないこと(ガンダムに乗ったり)がこの世界ではできるわけです。いいなぁと思っていました。
今日は、ここまで。
PR