岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
福士です。自分の書いたことを読んでくれている人がいることがわかり、なんかうれしくなりました。続けてみます。
体育館での、サークルオリエンテーションが終わったあとは、それぞれのサークルが外で勧誘したり、各教室で趣向を凝らして、新入生を待っていました。 かっぱの部屋に入ると何人かの新入生が座っていて、それに対して先輩が説明するといった感じでした。それと部屋に針金だかを張って、それにすでに入団した人のプロフィールが書いて張ってありました。自分たちの代のNo.1は菅野くんです!
自分が座ったときには、すでに5、6人の紙がありました。へー、けっこう入る人いるんだ。と思っていると背の低い女の先輩がきました。
高校の時の部活で野球が好きだとわかると、どこの球団が好きか?などの話になりました。ちなみに、自分は阪神一筋です!中学の時には、阪神が最下位になったら、五厘の坊主にすると宣言して、見事にその通りにしたことがあります。 話しているうちに、その女の先輩は中日ファン、そして途中から入ってきた眼鏡をかけた男の先輩は広島ファンで、巨人は嫌い!ということで話が弾みました。このことがもとになって、俺のサークルネーム(サークル内のあだ名みたいなもの)が決まったのです。詳しい話は、違うコーナーで明かされるので、そちらをご覧ください。
今日は、ここまでです。
体育館での、サークルオリエンテーションが終わったあとは、それぞれのサークルが外で勧誘したり、各教室で趣向を凝らして、新入生を待っていました。 かっぱの部屋に入ると何人かの新入生が座っていて、それに対して先輩が説明するといった感じでした。それと部屋に針金だかを張って、それにすでに入団した人のプロフィールが書いて張ってありました。自分たちの代のNo.1は菅野くんです!
自分が座ったときには、すでに5、6人の紙がありました。へー、けっこう入る人いるんだ。と思っていると背の低い女の先輩がきました。
高校の時の部活で野球が好きだとわかると、どこの球団が好きか?などの話になりました。ちなみに、自分は阪神一筋です!中学の時には、阪神が最下位になったら、五厘の坊主にすると宣言して、見事にその通りにしたことがあります。 話しているうちに、その女の先輩は中日ファン、そして途中から入ってきた眼鏡をかけた男の先輩は広島ファンで、巨人は嫌い!ということで話が弾みました。このことがもとになって、俺のサークルネーム(サークル内のあだ名みたいなもの)が決まったのです。詳しい話は、違うコーナーで明かされるので、そちらをご覧ください。
今日は、ここまでです。
PR