岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
高野です。
昨晩はゲネ、お疲れ様でした。
ゲネから本番までに時間があるというのは、初めての体験かも。
自分には、あれやこれやと、まだまだ改善&パワーアップ出来る、いや、しなきゃいけないところがいっぱいあります!
劇場を、舞台を使って特訓が出来るなんて、なんて素晴らしいことでしょう。
怜華、カ~ンゲキィ~!
(アソコはこうしよう)、(アレはどうしたらいいだろう…)などと考えていたら、昨日の帰り道に寄ったスーパーで、自分で開けたガラス扉に物凄い音をたててガッチリ挟まれました。
そして笑われました。
今までも、自動ドアには何度も挟まれたり、開かなかったり、激突したりしてきましたが、自分で開けたドアがあんなに早く閉じて来るとは予想外でした。
本番が終わるまでは、自分ひとりの身体ではないのですから、気をつけねば!
昨晩はゲネ、お疲れ様でした。
ゲネから本番までに時間があるというのは、初めての体験かも。
自分には、あれやこれやと、まだまだ改善&パワーアップ出来る、いや、しなきゃいけないところがいっぱいあります!
劇場を、舞台を使って特訓が出来るなんて、なんて素晴らしいことでしょう。
怜華、カ~ンゲキィ~!
(アソコはこうしよう)、(アレはどうしたらいいだろう…)などと考えていたら、昨日の帰り道に寄ったスーパーで、自分で開けたガラス扉に物凄い音をたててガッチリ挟まれました。
そして笑われました。
今までも、自動ドアには何度も挟まれたり、開かなかったり、激突したりしてきましたが、自分で開けたドアがあんなに早く閉じて来るとは予想外でした。
本番が終わるまでは、自分ひとりの身体ではないのですから、気をつけねば!
長いようで短かった1日が、やっと終わりました。
きっと今日はみんな疲れすぎて、ブログを書く気力もないんじゃないかしら...。
かく言う私も、地味に体力を消耗しました。
たいして疲れるようなことはしてないような気もするんですけどね。
これはつまるところアレですか、加齢による衰えですか。...認めない、私は認めないぞ!!!
でも、本番に向けて、あまり疲れを溜めたくないので、今日はさっさと寝ることにします。
最後に、本日のエンドゥさんの撮影風景の写真を。
盛岡市内某所の川沿いの道を歩く遠藤さん、そしてそれを撮影する皆さん。
...いちおう弁明しますが、
私が撮影場所に行ったのは、この撮影&取材を先方にお願いしたのが私だからです。
べ、別に、エンドゥさんが心配だからとか、ひとりぼっちじゃかわいそうだからとか、そんなんじゃないんだからねっ!!!
なおこ@webmaster