岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
ダンシング・ティーチャー・カオリ。
どうも、いけだです。
こちらはまたも、日曜日の稽古時の写真。
香織ちゃんです。
最近は、
最初のアップとして、ダンスをしているTCT。
、、、これがね、難しいのです。
香織ティーチャーは、
いとも簡単にやっているんですが、
後ろで踊っている他のメンバーはアタフタしっぱなしです(´▽`;)
こないだは、ばんさん(福士晴彦)と遠藤さんが特にもアタフタしてました。
香織ちゃんがやると、
キレよくてカッコイイんだなぁ~!!これが。
毎日やれば上達するハズ!!
と、ひそかに家で練習してみたりf^_^;
とりあえず、肩をクイックイッとやるのをマスターしたいと思います。
この調子で、いつかTCTダンスとか披露しちゃったりして!
どうも、いけだです。
こちらはまたも、日曜日の稽古時の写真。
香織ちゃんです。
最近は、
最初のアップとして、ダンスをしているTCT。
、、、これがね、難しいのです。
香織ティーチャーは、
いとも簡単にやっているんですが、
後ろで踊っている他のメンバーはアタフタしっぱなしです(´▽`;)
こないだは、ばんさん(福士晴彦)と遠藤さんが特にもアタフタしてました。
香織ちゃんがやると、
キレよくてカッコイイんだなぁ~!!これが。
毎日やれば上達するハズ!!
と、ひそかに家で練習してみたりf^_^;
とりあえず、肩をクイックイッとやるのをマスターしたいと思います。
この調子で、いつかTCTダンスとか披露しちゃったりして!
演出が。
どうも、いけだです。
演出がついてきています。
ドンドンと!
昨日は主に、
稲庭鈍汰(小野寺養修)のシーンと鴨南蛮(佐々木香織)のシーン。
オープニングシーン。
演出『鈍汰くんさぁ、、、語頭と語尾強く言ってみようか』
鈍汰『えっ!エセ鹿児島弁みたいになりますけど!』
演出『うん。それで。やってみて』
鈍汰『あっ、ハイ。』
鈍汰、指示のまま一通り演じる。
演出『うん、、、やっぱり普通で!』
鈍汰『えぇ~っ!、、、ハイ、、』
演出『でも、こういうのもアリ、みたいな感じでね☆』
鈍汰『ハイ~』
ハイ。
そうです。
こうして、より良い芝居へと進化してゆくのです!!
そして鴨南蛮役の香織ちゃん。
予想以上の面白さを発揮!
さすがッス。
あたいも負けられねッス。
写真は、
(よく私物を散らかしてきくさんに怒られている)演出・遠藤さん。
どうも、いけだです。
演出がついてきています。
ドンドンと!
昨日は主に、
稲庭鈍汰(小野寺養修)のシーンと鴨南蛮(佐々木香織)のシーン。
オープニングシーン。
演出『鈍汰くんさぁ、、、語頭と語尾強く言ってみようか』
鈍汰『えっ!エセ鹿児島弁みたいになりますけど!』
演出『うん。それで。やってみて』
鈍汰『あっ、ハイ。』
鈍汰、指示のまま一通り演じる。
演出『うん、、、やっぱり普通で!』
鈍汰『えぇ~っ!、、、ハイ、、』
演出『でも、こういうのもアリ、みたいな感じでね☆』
鈍汰『ハイ~』
ハイ。
そうです。
こうして、より良い芝居へと進化してゆくのです!!
そして鴨南蛮役の香織ちゃん。
予想以上の面白さを発揮!
さすがッス。
あたいも負けられねッス。
写真は、
(よく私物を散らかしてきくさんに怒られている)演出・遠藤さん。
シャカリキに。
どうも、いけだです。
今月から日曜も稽古です。
日曜は、比較的人の集まりもよく、演出もいて、かなりミッチリ稽古が出来るのです。
そんなTCTの稽古では、
『基礎トレ』
を大切にしておりまして。
発声や筋トレは勿論、
ここ何ヶ月かは、
『相手にオファーを出す、オファーを受ける』
ということを意識するような稽古をしています。
初めは、
?????
って感じでしたが、
やっていくうちに
『なるほど』とか『あっ、こぅいうことか!』
と思う瞬間があり。
うむ。
継続は力なり。
少しずつですが、自分の力になってくれている。
、、、はず!
写真は、
ストレッチしている、衣装チーフしんべぇさん&ダッタン猿橋役の史さん。
史さん、悲鳴をあげてます。
しんべぇさん、それを見て笑ってます。
どうも、いけだです。
今月から日曜も稽古です。
日曜は、比較的人の集まりもよく、演出もいて、かなりミッチリ稽古が出来るのです。
そんなTCTの稽古では、
『基礎トレ』
を大切にしておりまして。
発声や筋トレは勿論、
ここ何ヶ月かは、
『相手にオファーを出す、オファーを受ける』
ということを意識するような稽古をしています。
初めは、
?????
って感じでしたが、
やっていくうちに
『なるほど』とか『あっ、こぅいうことか!』
と思う瞬間があり。
うむ。
継続は力なり。
少しずつですが、自分の力になってくれている。
、、、はず!
写真は、
ストレッチしている、衣装チーフしんべぇさん&ダッタン猿橋役の史さん。
史さん、悲鳴をあげてます。
しんべぇさん、それを見て笑ってます。