忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 15 ]  [ 16 ]  [ 17 ]  [ 18 ]  [ 19 ]  [ 20 ]  [ 21 ]  [ 22 ]  [ 23 ]  [ 24 ]  [ 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。香織ですm(_ _)m

今日は1日雨模様みたいですね…
荷物多いのに歩きか…(-o-;)

さて、昨日は初通しという事だったのですが…
あつい!色んな意味であつい!(」゜□゜)」
熱い、そして暑い…みたいな感じで(笑)

その後のゆきよさん(ソバーユ)と布田さん(音響)のお誕生日会も隣の部屋の方にも祝って頂き盛り上がりました(^笑^)

今日はパンフ撮りでわんこそば食べるので、ヨーグルトだけ食べて出てきましたが、開始は14時半…
現在10:50…そんな気合いいらなかった…(゜∇゜)
お腹空いたのでコンビニでお菓子買っちゃった(笑)( ̄∀ ̄)

盛劇到着!メイクやメイク☆

PR
昨日は、『腕呼争場』初!の通し稽古でした。
この芝居の全貌がおぼろげながらにも明らかになる、記念すべきこの日。
我々制作スタッフは、その様子をこっそり激写することに成功いたしました。
本当はすべてをお見せしたいところですが、ネタバレになってしまうので、
ほどよい加減でお届けしますね。



DVC00049.JPG
テーブルの上に置かれた小道具たち。
通しに間に合うようにと、小道具スタッフたちが一生懸命用意してくれました。
これら小道具は、既製品だけじゃなく、スタッフが精魂こめて作ったお手製のものもあります。
体育会系でガサツ(!?)と思われがちなTCTですが、
実は手先も器用で繊細な一面もあるんですよ。
それはそうと、お椀や割り箸が鎮座しているのはわかるけど(わんこそばだから)、
そのまわりにあるアレやアレは一体ナニモノ...。



DVC00051.JPG
傍らで、きっかけや暗転箇所などを確認しつつ、通しを見守る音響・照明スタッフ。
左から菅野逸平(音響)・布田智章(音響)・阿部菜摘(照明)。
舞台にきらめきと華やかさを与える彼らがいないことには、ステキな舞台は成り立ちません。



そんな状況のもと、通し直前の役者たちにカメラを向けてみました。
まずは、ばん(福士晴彦)さん、ちゃっきー(小川千晶)、ふみ(柏木史江)さん、高野ひとみさんの緊張感あふれる様子をご覧ください。
★携帯からご覧の方はパケ代注意。★

携帯の方はこちら:http://m.youtube.com/watch?v=eskfuSXBM-U&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON



通し直前、演出エンドゥ(遠藤雄史)からのひとことを真摯に聞く役者たち。
こうやって緊張感をさらに高め、初・通し稽古はスタートするのでした。

携帯の方はこちら:http://m.youtube.com/watch?v=Gx1Php_whCM&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON




そんなわけで、通し稽古の模様を写真にてお送りします。
ネタバレにはならなそうな写真を選んだつもりですのでご安心を。
でもやっぱりネタバレが怖いから、写真にコメントはつけません。
これがどんなシーンか、想像してお楽しみください。

DVC00044.JPG DVC00037.JPG 53a869d5.jpeg

dd218777.jpeg DVC00012.JPG 2efac563.jpeg



最後に、隠し撮り。

DVC00048.JPG

通し開始直後、出番を待つ米山ルチン役・カンノ(菅野崇)さんwithバラ。
なんか美しかったので。
全国のTKファン(TK=タカシ・カンノ)の皆様、とくと見よ。



なおこ@webmaster
これは窓が汚れているのではありませんよ、決して。長袖着てきて失敗したと思っているしんべえです。第1回目の通し稽古の現場からお伝えしております。皆の熱気で稽古場があっつくなりすぎて、窓が曇っているのです。
おおぅ。
アリエマセン…。まがりなりにも今は5月です。外はそれなりにあったかいのです。
どんだけ暑いんだこの稽古場。どんだけ動いてるんだこの芝居。どんだけ高いんだこの芝居のテンション。メーター振り切れるぜっ!



稽古は。
どうも、いけだです。

人が少なくてちょっとサミシイです。
が、仕方ない。

15日(金)
先日の稽古で、みんなで練習したシーンを演出にチェックしてもらいましたらば、、、


演出大爆笑!!!


OKいただきましたぁ~♪♪ワーイワーイ(^▽^)/

さらに新たな演出もつき、かなりイイカンジになった!!気がする!!
今日の通し稽古でもうまくいくとイイナァ~(´▽`)

そして小道具も一個オッケィをもらい一安心。
でも、今週はちょっと小道具サボり気味でした、、、来週は、、、来週はちゃんとやるから!


写真は、
足がつり、痛さのあまり動き回るきくさん。
『いつも変な写真ばかり載せやがって(`ε´)!』
と言ってたけど、愛情表現です。



高野です。

また、稽古で笑いすぎて、頭痛いです。

愛しのネクタイ王子のフェロモンを浴びすぎたせいかもしれません。

明日は、対談の収録あり、通し稽古ありと盛りだくさんな1日。

すでに緊張が始まってます。
寝つけるかしら?

忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro