忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/22 エンドゥ]
[08/21 TCTファン]
[07/26 なおこ@webmaster]
[07/26 山中]
[07/24 なおこ@webmaster]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター(通称TCT)
性別:
非公開
自己紹介:
 「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に結成されたアマチュア劇団。
 映画で言うならハリウッド、漫画で言うなら少年ジャンプのように分かりやすく、熱く、面白い芝居。 ひょっとしたら貴方に息をつく暇さえ与えず、飲み込んでいくかもしれない。しかし、それこそがTCTが唯一できることであり、TCTにしかできないことだ。
 TCTは、貴方の概念を正々堂々看破し、これからもここ盛岡を中心に芝居をよりエンターテイメントとして確立していく。

 そう。私たちは貴方に、そして盛岡に挑戦し続けるのだ。
ブログ内検索
岩手県盛岡市で活動中のアマチュア劇団「トラブルカフェシアター(通称TCT)」の特設ブログ。2009年6月に上演いたしました「腕呼争場-WANKO SOBA-」について、稽古風景や団員たちの日常の様子を日々綴り続けた回顧録です。
[ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8 ]  [ 9 ]  [ 10 ]  [ 11 ]  [ 12 ]  [ 13 ]  [ 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は稽古には行かず、おうちで作業をしています。
ほんとは稽古場に行ってみんなの元気を貰いつつ作業したいところなのですが、
WEBの仕上げ作業は家のパソコンでしかできないので、我慢ガマン。

その甲斐あって、本日、成果品が1つできました。
福士晴彦・菅野崇・小野寺養修の三つ巴対談、本日UPしましたよー。
旗揚げメンバーの福士&菅野、そして中堅の小野寺。
いろんな逸話や思い出話、ついにはアノ人の涙の理由まで一挙公開!?
さぁ、今すぐ公式WEBからアクセスアクセスぅ!

「公式WEBのトップページに飛ぶ時間すら惜しい!今すぐ読みたい!」
そんなセッカチさんなアナタは、下記リンクからどうぞ。

【PC版】
【MOBILE版】

今後も対談を続々UP予定。
そして、キャスト・スタッフのいろんなことがわかってしまう新たな企画もそろそろお目見え予定。
今後もぜひご注目ください。


なおこ@webmaster
PR
睡魔。
どうも、いけだです。

今頃みんなは稽古中。
私は仕事中。
今日はとにかく眠いッス。
さてさて。
昨夜もコマコマと小道具作り。

アノ人が使うアレを作っていて気がついた。


材料が足りない、、、。

足りないってか、買ってない!

『あちゃ~(´Д`)
でも仕方ない!コレはここまでにして、アノ人のアレを作る事にしよう!』


フンフ~ン♪♪

と違うの作り始めて気がついた。


アレ?
ミシン糸がない、、、?!いつもここにあるのに!

どこだ?
どこいった!!?


、、、ピィィィィン!!

母の部屋だ!!

、、、しかしながら、すでに真夜中。ガサガサと音をたてる事も出来ぬため、ここで断念。

チクショゥ!!


バカバカ!!無計画な私のバカ!!
みたいな感じでしたよ。

で、結局何一つ完成せず。くぅぅ、反省(-.-;)


色塗りの途中、色を混ぜるバランスを間違え、
血みどろの殺人現場みたくなったりもして。

もー!!
色々悔しいぜ!!

今日バンカイしてやるぅー!!


写真はまっったく無関係な、通勤途中の風景。
癒される~(´▽`)



制作のきくです。

今度TVTさんでインベント告知をさせていただけることになりました。

速攻、脚本をえんどぅ―さんに書いていただきました。内容は、大変シュールで愉快なストーリーです。

皆ハマること間違いなし。

そして、今日TVTの方から電話があり、その内容を説明することに。

場所は何故か盛岡駅の滝の広場。

比較的、目立たぬよう花壇の陰に隠れてから。

私:(=゜-゜)(=。_。)あのぅ~ですね。皆で着ているスーツを脱ぎながら歌います!

相手の方:あっ。面白いですね(笑)

私:アハハ~。大丈夫ですか?

相手の方:アハハ~。大丈夫ですよ。

と、会話を致しました。

私キチンと説明出来ましたかね?

ちょっぴり短くし過ぎちゃいましたか?

まあ~いいか。


話は変わって、今日の稽古の様子。

参加者は女子オンリー。

( ̄∀ ̄)女子校ってこんな感じなんでしょうかね?

発声の仕切りは、鴨南番ことかおりちゃん。


そんでもってモモ用語に苦しむ、ワサビことぢゃぎぃ―をぱしゃりんこ。


そして今私は、みんなが稽古する端の方で、「游悠」眺めてます。

游悠さん掲載してくれてありがとうございました\(^ー^)/





水曜日。
どうも、いけだです。

日付またいで、現在
28日(木)AM0:03でございますが。

さっきまで、テレビみながら小道具作っておりました。
基本的に水曜日は稽古がオフなので、いつもより少し早めに家に帰ります。

で最近気付きました。

水曜日は、珍しくテレビDAY。
普段テレビは殆どみないのですが、4月からの水曜日、テレビみてることが多いです。

何をみているかというと、稲森いずみ主演の『アイシテル』というドラマ。
稲森いずみ演じる母と、幼い少年を殺してしまった小学生の息子。
被害者と加害者のそれぞれを描いたドラマです。

肝心の第一話を見逃しているので、アレなんですが、、、何だか見らさるんですよねぇ(゜▽゜)
でも、ドラマで久々に稲森いずみを見た気がする!!

あと、グータンヌーボー。
どちらかと言えば、前身の、空飛ぶグータンのが好きだったんですが、今のも面白いッス。


なので、女子三人でランチとかした日には、
いけだ的にはそこはグータンです。
もうね、誰がウッチーか、もしくは優香かって感じですよ。

あ~、、、
ランチとかいいな~(゜▽゜)

わ~、、、お腹すいてきた。
制作部のきくです!

こんばん腕呼争場o(`▽´)o

私嬉しくて飲んじまいました。

何故かというとぉ~。
そのわけはぁ~15分程前に買って参りましたVivittoにあります。

皆様、Vivittoの「お出かけカレンダー」見て。

そこに、腕呼争場の告知掲載させていただいております。

是非買って読んでください。

Vivittoさん、掲載してくださりありがとうございます。

私は嬉しいです。

で、貝のひもをかじり、ビールをちびりっと。

うりぁ~!!

この気持ち伝わりましたか?

伝わりますように\(^ー^)/



忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 今日の腕呼 - kyo no WAN KO - All Rights Reserved.
Template By Kentaro